新年互例会を開催しました
ボランティア清掃活動を行いました。
10/18(木)、19(金)新潟県立県央(けんおう)工業高等学校二年生の修学旅行を応援しました。
9月23日、環境デーなごや2007に参加しました。
名古屋市緑政土木局、緑警察署と合同で防災訓練を開催。
9月23日(日) <環境デーなごや> に参加します!


新年互例会を開催しました

さる1月8日夜、名建協会員各社・関係者と名古屋市幹部並びに市会議員の先生方が一堂に会して新年互例会が開催されました。公共事業費縮減の中で互例会存続の是非を問う声もありましたが、年のはじめに名古屋のまちづくりを支える関係者が集い、来るべき将来について共に語り合うことの意義は大きいと思います。
当日集まった人は275人と大変盛況でした。一同、名建協が進める地域貢献、防災活動、会員の技術向上などの施策がさらに一層活発化することを誓い合って一年のスタートを切りました。


ボランティア清掃活動を行いました。

今回の清掃箇所は平和公園。
土曜日の早朝から集まった、環境委員会(大島嘉七委員長)を中心とした約180名が熱心に環境美化活動に努めました。


10/18(木)、19(金)新潟県立県央(けんおう)工業高等学校二年生の修学旅行を応援しました。

「元気ななごやのまちづくりを間近に見たい」「歴史建造物に触れたい」「住宅やドーム空間の構造を知りたい」…
工業高校の生徒さん達の願いを名建協会員有志が叶えました。
当日の様子の一端を建通新聞(2007.10.22)紙面でご紹介します。


9月23日、環境デーなごや2007に参加しました。

今年名建協は、中津川市(旧加子母村)の「かしもヒノっキオネットワーク」と協働して、加子母産の建材の木っ端、間伐材などを有効利用した「もったいない木工作塾」を中心に、「かんな削り体験」「かんなくずプール」「丸太切り体験」を加子母の皆さんと実施しました。
また、午後からのステージでは名建協の長谷川企画委員長と加子母の善田さん、安江さんが登場して、「加子母と名古屋の結びつき」「加子母の木こりによるチェーンソー実演」「加子母クイズ」などを行い、最後に加子母特産のトマトを配って、来場者に大変喜ばれました。名建協は今後も加子母の皆さんとの交流を続けていきます。


名古屋市緑政土木局、緑警察署と合同で防災訓練を開催。

平成19年9月1日、恒例の合同防災訓練が開催されました。
当日は見学者も含めて150名以上の会員会社社員が参加しました。

(画像をクリックすると大きく表示されます。)


9月23日(日) <環境デーなごや> に参加します!
名建協は今年も<環境デーなごや>に出展・参加します。テントの場所は、
昨年同様にテレビ塔の南下<もちのき広場>の「なごや環境大学」ゾーン内です。
今年は中津川市加子母の皆さんと一緒に、加子母産の木材を利用した
<もったいない工作塾>を開催予定です。昔から名古屋ととても縁の深い
加子母の魅力をたっぷりご紹介するつもりです。一人でも多くの皆さんの
ご来場をお待ちしています!


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
[TOP]