記事一覧

第110回ボランティア活動レポート

2025年4月19日8時15分から、藤が丘駅周辺歩道で名建協の第110回ボランティアゴミ拾いを行いました。藤が丘で活動するのは今回が初めてとなります。人通りの多い駅前なので早めの集合としましたが、会員156人が集まってくれました

ファイル 333-1.jpg
集合場所・藤が丘駅前

藤が丘まちづくり協議会長・柴田達男様、藤が丘商店街振興組合長山田直之様、名東土木事務所長・西村武様の3方に朝礼に来ていただき、代表して柴田さまからお礼の言葉をいただきました。藤が丘は街づくりで発展中なので街の美化に協力していただき感謝しますとのことです。名建協会長・近藤正さんの挨拶の後、私、加藤建設株式会社の野中が注意事項を説明し、活動に出発です。

ファイル 333-2.jpg
近藤会長挨拶

ファイル 333-3.jpg
来賓柴田さま、山田さま、西村さま

全部で6班に分かれて、おもに藤が丘地域の商店街や住宅街や東名高速道路と地下鉄線の高架沿いなどを、タバコの吸い殻や空き缶や菓子の包み紙などを拾って移動します。みんな約1時間半元気に活動してくれました。住宅街で早朝の活動とあって皆静かにてきぱきとゴミ拾いしてくれました。今日は非常にゴミが少なかったです。市民の意識の高まりを感じますね。最後にゴミを集積・集約してみると40ℓゴミ袋17袋分しかありませんでした。

ファイル 333-4.jpg
庭石にも吸い殻

ファイル 333-5.jpg
L型側溝にもゴミは多い

*
U字溝に菓子のゴミ

*
続けてU字溝

*
ゴミ収集所に残ったゴミ

*
可燃・不燃を分別中

*
ゴミ袋17袋分を運搬

名建協のみなさん、お疲れさまでした。

[名建協広報委員・野中賢輔]