今年も名建協のなごや環境大学共育講座、受講生大募集中!
中川区総合防災訓練に協力しました
「なごやの都心を現場で考える」講座を開催
名建協の総会が開催されました
「防災フェスタ2008inみなと」に協賛・活動しました。
「防災フェスタ2008inみなと」が開催されます。


今年も名建協のなごや環境大学共育講座、受講生大募集中!
昨年大好評だった「カフェ・コンストラクション」。

今年は話題の現場で開店してしまいます。ぜひ私たちと一緒に参加していただき、手作りの美味しいお菓子とお茶を楽しみながら、街づくりのこと、環境のこと、共に学びあいましょう!受講申し込みは名建協事務局(講座案内に記載されています)まで、どうぞよろしくお願いいたします。


講座案内※クリックすると大きくなります。


中川区総合防災訓練に協力しました
5月25日日曜日午前、前日から降り続けた雨が上がった庄内川河川敷で「中川区総合防災訓練」が開催されました。この行事は毎年、区単位で企画・実施されるもので、名建協には例年、重機と運転手の出動要請があり、今年も協力して訓練を盛り上げました。
出動いただいたのは中川区に本社のある東邦工務店さん。当日はきびきびとした動きで、来賓各位からも感心する声が出ていました。
名建協では今後もいざという時に備えて行政・関係機関と連携しながら防災・減災活動に積極的に取り組んでいきます。

防災訓練1


防災訓練2



「なごやの都心を現場で考える」講座を開催
今年で4年連続となる名建協の「なごや環境大学」共育講座。5月24日の第一回目は「なごやの都心を現場で考える」体験と意見交換会を組み合わせた新しい形で実施しました。
当日はあいにくの雨模様。それでも参加した60名ほどの受講生とスタッフは3班に分かれた名古屋栄の広小路通りを90分ほどかけて歩きました。
講座1

途中で国道19号の「自転車道整備」現場を視察。
工事を担当する名建協メンバーの大有建設の担当者から説明を聞き、受講生からも鋭い質問が飛び出しました。
講座2

後半は堀川沿いの会場で全員参加の意見交換会。
地元商店街店主の生の声にも耳を傾け、「環境首都をめざす名古屋の都心のあり方」について、真剣な議論を繰り広げました。
講座3

今回の試みを一度だけに終わらせず、なごや環境大学事務局とともに取り組んでいる「モリコロ基金活動」の一環として位置づけ、今後も継続して「あすのなごやのまちづくり」について市民と共に考えていきます。


名建協の総会が開催されました
平成20年5月23日、名建協の第31回定時総会が開催されました。理事並びに正副会長の改選期にあたり、山田会長が再選され、副会長には村上・大島・神谷の現副会長が再選され、新たに高山・足立の両副会長が加わりました。
山田会長は「今後二年間、会員メリットの追求とともに、市民と直接つながる活動の両面をさらに推進する」と所信表明を行いました。

総会1

総会2


「防災フェスタ2008inみなと」に協賛・活動しました。
防災フェスタ2008inみなと1
さる2008年3月29日、名建協有志で防災フェスタ2008inみなとに
参加してきました。
主会場の名古屋市港区役所講堂は一杯の人です。

防災フェスタ2008inみなと2
私たちは区役所前庭で、【土のう五連チャン】を使って、
来場者に土のう詰め体験をしてもらいました。
ちなみに参加メンバーは大和土木、村上建設、東海建設、
中部土木、光建、山田組の面々と岐阜県の北栄建設さんです。

防災フェスタ2008inみなと3
ガールスカウトの皆さんも一生懸命、土のう詰めに挑戦です。

防災フェスタ2008inみなと4
この【土のう五連チャン】、災害時には少ない人数で
一度にたくさんの土のう詰めができる優れモノです。
名建協では今後さらに改良を加えて、区役所や消防署等に
配備していただくよう働きかけていきます。


「防災フェスタ2008inみなと」が開催されます。

※写真をクリックすると大きくなります。
3月29日(土)名建協も共催する防災イベントが開催されます。
奮ってご参加下さい。


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
[TOP]