第30回ボランティア活動(鶴舞公園)レポート:広報委員 野中賢輔
|
平成23年12月17日、鶴舞公園周辺において記念すべき第30回のボランティア活動が行われました。なんと5年間も続いているのですね。メンバーの皆さんの地道な活動に頭が下がります。忘年会のシーズンのJR駅周辺は相当汚れていることが予想されるので、新年に向けて特に街の美化にも力が入ります。
この日の当番幹事は水野建設(株)の西條さんで、前任者定年退職により担当に新任したばかりですが、理事の石上さんと共に昭和土木事務所と綿密な打合せを行い、立派に初仕事を成功されました。ご苦労様でした。
当日は駅前の広場に8時30分集合ですが、委員を中心に7時半頃から準備を始めています。 寒くても約束は約束です。140人全員がびしっと集合するところはさすが名建協ですね。
この日は特別ゲストとして昭和土木事務所の長瀬所長が激励に来てくれました。そして会長挨拶に続き、名古屋市と名建協の間で新協定が結ばれたことを報告していただきました。「道路、河川および公園に関する清掃ならびに情報提供に関する協定」で、今後の両者の活動協力をさらにスムースにするものです。5年間も続けてきた私達の清掃活動をこうした形で評価されたことは晴れがましい気持ちになりますね。作業の諸注意を終えた後6班に別れ、記念撮影をしてからそれぞれの持ち場に分かれて9時から作業開始です。
全体の清掃範囲は西は丸田町から東は吹上まで、北は若宮大通から南は山王通までです。 私を含む第3班は、今回はJR線のガード下往復約1.2キロメートルが担当範囲です。ガード下には居酒屋店舗が軒を連ねるのでさぞかしゴミが多いだろうと覚悟して出発しましたが、意外と少ないのです。商店の方が早朝に店の前の清掃を終えたばかりなのですね。またいつもはゴミの多い植え込みにイチョウなどの落ち葉が覆ってしまっていて、ゴミが隠れてしまっているのも残念なところです。駐車場や駐輪場周辺はさすがに吸殻や空き缶類が捨ててありました。
半分過ぎたところでちょっと日向ぼっこの小休止を入れてから最後の追い込みをかけます。 ここでは事務所前の落ち葉に覆われた茂みの中からタバコの吸殻がたくさん見つかりました。枯れた落ち葉に火種を捨てるなんてどういう神経をしているのでしょう。ヘタすれば放火犯人になってしまいますよね。
ほどなくゴールしましたが、第3班は帰還一番乗りでした。近いのにゴミが少なかったためでしょう。しばらく待つと他の班も大量のゴミを持って帰ってきました。全部まとめるとゴミ袋20袋ぐらいになりました。みなさん寒い中本当にご苦労様でした。また鶴舞公園の大駐車場から帰る際ゲートの故障により、長く待たされた方も多かったようです。重ねてお疲れさまでした。
|
|