9月1日月曜日に名古屋建設業協会にて、先日の緑政土木局との意見交換会に続きこちらも毎年恒例となっている名古屋市上下水道局との意見交換会を開催しました。
上下水道局からは管路部長以下各部署より要職者16名にご参加いただき、名建協からは近藤会長はじめ技術委員会より13社14名が参加しました。
名建協側からは日頃の契約や工事施工に関する様々な質問があり、それぞれに上下水道局担当者より回答をいただきました。
今回は特に、業務負担の大きい繁華街や市街地での施工に対する処遇改善の要望や、働き方改革への協力要望などの質問が印象的でした。
受注者要望に関してはすべて通るものではないとは思われますが、受注者が日頃抱えている課題をお伝えし少しでも解決していくことで、受発注双方にとってよりよい上下水道事業となっていければと思います。